ガラス事業部

Glass Constructionガラス事業

創業100年。その歴史の中で培われた施工技術により、
オフィスや空間のさらなる価値向上をお約束します。

ガラス事業では、創業より約100年の経験と実績で培われた施工技術をもって、
新築建物工事やリニューアル工事にともなう外装ガラス・内装ガラス施工を
ご提供しております。お客様のニーズを満たす最高品質のガラスの提案から施工、
メンテナンス・改修までワンストップで承ります。

  • ● 建築用板ガラス工事請負
  • ● 板ガラス・鏡の取替施工
  • ● 防水工事の施工・監理

ガラス事業 主要実績ACHIEVEMENTS

What glass can do to meet the needs of space空間に対するニーズにガラスができること

省エネ住環境の快適化省エネ
住環境の快適化

高遮熱断熱複層ガラス
  • 冷暖房のエネルギー負荷を軽減
  • 窓周りの冷放射の解消、結露防止、紫外線カット
  • CO2の排出を抑制
複層ガラス
  • 断熱性に優れ、結露を防止

空間デザインプライバシー保護空間デザイン
プライバシー保護

デザインガラス
  • 空間に対するニーズに応じ、明るさ(光量)やデザインの調整ができる
  • 外部からの視線を遮る

防犯/安全防 犯
安 全

合わせガラス
  • 耐貫通性に優れている
  • 破損しても破片が飛散しにくい
強化ガラス
  • 通常のガラス(フロートガラスなど)に比べ、数倍の強度を持つ
  • 破損が起こった場合、破片が粒状となり、事故を軽減
安心・安全の防犯対策はガラスから
出典 : 警察庁 生活安全総務課 生活安全対策第二係
出典 : 警察庁 生活安全総務課 生活安全対策第二係
窓 ガラス破り

防犯ガラス

昨今の侵入者による犯罪増加を受け、
当社では、特殊なフィルムを 2 枚のガラスではさむなど、
居住環境に応じた様々なタイプの防犯ガラスを取り扱う事が可能です。
災害時などで、大きな衝撃により万一割れた場合でも、
ガラス片の飛散や貫通を抑えます。

また、一般のガラスと同等の可視光透過率を維持しながら、
紫外線を 99% 以上カットするため、熱を抑える効果も期待できます。
(※熱線吸収率・熱線反射率は、ラインナップにより差があります。)

CP マーク 【CP マーク】
警察庁による侵入犯に対する調査をもとに建物に対する侵入に5分以上かかると、
大多数が諦めて他の家を狙うとの結果に基き、様々な侵入攻撃に対して、
5分間以上防御することができるか実際に試験しクリアしたものだけに使用が許されます。
防犯ガラス

防犯フィルム

防犯フィルムを貼ることで、侵入にかかる時間を長引かせることができ、
窃盗被害を抑制する効果が期待されます。
防犯ガラスに比べて安価な物が多く、住宅やビルの一階、ホテル、
店舗・飲食店などでのご使用をお勧めします。
防犯機能だけではなく、遮熱機能や目隠し機能を持った製品もありますので、
お客様のお悩みに応じた最適な製品をお選びいただけます。

防犯フィルム

AGC、日本板硝子、セントラル硝子など、日本三大ガラスメーカーを始め、あらゆるガラスを取り扱っております。
ガラスのお取替、フィルム施工に関してはお気軽にお問合せください。

防犯ガラス・防犯フィルムの
お問い合わせ

防水事業OTHER BUSINESS

ガラス施工会社として、ガラスシール工事に特化しています。

大切な水密性・気密性を確保しながら、地震時の揺れで破損等が発生しないよう、多彩なシーリング材から適切な材料を選び熟練した作業員が確実に施工いたします。

カーテンウォールユニット事業OTHER BUSINESS

アルミカーテンウォールの国内一貫生産体制を構築

カーテンウォールユニット事業では、アルミカーテンウォールメーカー様に高品質・短工期・ローコストのカーテンウォールをご提供するために、提携企業と一貫体制を構築しています。

カーテンウォールユニット事業

Advantages of an integrated system一貫体制のメリット

各社の強みを同一工場内に結集したワンストップ生産により、高品質・短工期・ローコストを実現。
さらに生産工程のあらゆる段階で、建築主様、設計者様、建築会社様、メーカー様の検査に迅速且つ柔軟にお応えすることができます。

MERIT1品質管理
全ての生産を同一工場内で行うため、
どの生産段階においてでも品質検査が可能です。
MERIT2工期管理
工期の厳守はもちろん、不測の事態や変更など
素早く対応することが可能です。
MERIT3工期短縮・費用削減
生産工程の統合により、中間の輸送や梱包作業が不要。
無駄な時間とコストを削減できます。
MERIT4環境保全
アルミ下地処理においては、六価クロムなどを使用しない無公害処理を実施。輸送に木枠梱包を行わないため、産業廃棄物が発生しません。